業務内容と料金

◆外国人ビザ・在留資格◆
外国人ビザ・在留資格
外国人の方が日本で安心して暮らせるようにサポート致します。外国人の方の結婚、家族の呼び寄せ、留学、転職、永住許可etc.様々なニーズにお応えします。ビザの申請、在留資格取得、変更、更新、永住許可等、外国人の方の申請を取次ぎます。
一方で「外国人の採用や雇用管理、退職時に気をつけることは何?」という事業主からのご質問が多いです。生活習慣や考え方、宗教の違いなどから、想定外のトラブルが発生することも少なくありません。何かお困りのことがありましたら、ご相談ください。
費用の一例(すべて税別)※在留資格(居住資格or就労資格)や申請の種類によって異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
◎在留資格人資格認定証明書 10万~ ◎在留期間更新 5万~ ◎在留資格変更 7万~ ◎帰化申請 10万〜

◆終活・相続支援◆
終活、エンディングノート、遺言書作成、相続手続代行
「終活」は死を迎えるための準備ではありません。亡くなった後にどうするかではなく“今とこれからをどう生きるか”を見つめなおし、自分の思いを大切な人に伝えられたら良いと思いませんか?もちろん法的な手続きも生じますので、総合的にサポートさせていただきます。
皆さんにとって、エンディングノートはどんなイメージでしょうか?「いつかやってくる“死”に備えるもの」「残された家族が困らないように情報をまとめておくもの」など色々でしょう。もちろんそれもありますが、「現在と未来をどう生きるか」という事を考えることも大切です。一人でこっそり書くのではなく、家族や友人、身近の人と相談したり意見を共有したりしながら、ワークショップ形式で、自然に書き上げることができる講座を随時開催しています。
民法の家族法が改正され、遺言書の形式や相続について変更があります。最新の情報をご提供しながら、ベストな方法をご提案します。

◆各種許認可◆
許認可業務 ※業種によって、また新規か更新かによって料金が異なりますので、お問い合わせください
建設業、飲食店、古物商など、事業を始めるには許認可が必要なものが少なくありません。許認可申請には複雑な申請書と数種類の添付書類が必要です。多忙な経営者様に代わって申請手続きを行います。
※すべて税別。別途、法定の登録費用がかかります。
◎建設業許可 新規10万~、更新5万~
◎派遣業・有料職業紹介業許可(社労士業務) 新規15万~、更新10万~