新着情報
「雇用調整助成金」緊急対応期間(4/1〜6/30)

新型コロナウイルス感染症の深刻化を受け、「雇用調整助成金」に更なる特例措置が実施されることになりました。
「雇用調整助成金」は、経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、雇用の維持を図るための休業手当に要した費用を助成する制度です。
詳細は下記ご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/11603000/000614800.pdf
弊所ではメール相談を行っております。お困りの際はご利用ください。
事務所だより4月号のお知らせ

事務所だより4月号の内容は
【注目トピックス】新型コロナウイルスに関連する賃金支払い義務について
【特集】歩合給与の残業代計算について、令和2年度の協会けんぽの保険料率改定
【話題のビジネス書をナナメ読み】遅いインターネット(幻冬社)
全ページの配信をご希望の方は、お問い合わせフォームよりお申し込みください
https://tsukano-office.com/contact
つかの社会保険労務士・行政書士事務所
042−453−6295
小学校休校等対応助成金の受付スタート

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う小学校休校等対応助成金の受付が始まりました。
支給申請様式や方法については下記ご確認ください
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
事業主のみなさまへ 新型コロナウイルスの影響による支援策/厚労省

厚生労働省は新型コロナウイルスの影響による労働者の休業等、事業主への支援策をまとめています。
事業主を支援する助成金として、下記の3つがあります。
①小学校休業等対応助成金
②雇用調整助成金の特例措置拡大
③時間外労働等改善助成金の特例
詳細はリーフレットをご参照ください ↓
新型コロナウイルス支援策.pdf (0.82MB)
事業主の方は今、経営策、取引先対応、従業員対応等で大変な時期かと存じます。
弊所が少しでもお役に立てれば幸いです。どうぞお気軽にお問い合わせください。
つかの社会保険労務士・行政書士事務所
厚労省/新型コロナウイルスの影響による『時間外労働等助成金」の受付開始

「時間外労働等改善助成金」の受付が開始されました
時間外労働等改善助成金.pdf (0.64MB)
この助成金は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、テレワークや特別休暇制度を設けた場合、その経費が助成されるものです
3月分の締め切りは3/13(金)となっており、14日以降に提出されたものについては4月の処理となるようです。