新着情報
2019 / 08 / 27 20:20
東京都ボランティア休暇制度整備助成金のご案内

東京都は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催をきっかけに、働く世代のボランティア参加を促すため、従業員がボランティアに参加しやすいように休暇制度の整備をした企業等に対し、助成金20万円が支給します。
スポーツ大会にボランティア参加できるのは、今しかないです!
この機会に企業としても、積極的に取り組んでみてはいかがでしょうか?
【手続きの流れ】 ※エントリーの結果、当選した場合
①事前エントリー②事業計画、申請書提出③現地調査・交付決定④事業の実施⑤実施報告書提出⑥現地調査⑦助成金支給決定
※④事業の実施期間中にボランティア休暇導入の検討、就業規則等に規定、社内周知をする必要があります
【主な要件】
申請日から助成事業終了後の実施報告日までの期間を通じ
(1)都内で事業を営んでいること
(2)都内勤務の常時雇用労働者を2人以上かつ6ヶ月以上継続雇用していること
(3)就業規則を作成して労基署に提出していること
(4)セクハラ等防止措置をとっていること
(5)過去5年間に重大な法令違反がないこと
(6)都税の未納がないこと ・・・等
【事前エントリーの期限】
年6回募集していますが、第5回目→9月18日、第6回目→10月18日
いずれも10時から15時 「TOKYOはたらくネット」にて受付
助成金の詳細と事前エントリーについては下記 ↓
https://www.hataraku.metro.tokyo.jp/hatarakikata/volunteer/index.html
★ご不明点はお気軽にお問い合わせください