新着情報
- 2024-10(1)
- 2024-09(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(2)
- 2024-05(4)
- 2024-04(3)
- 2024-03(5)
- 2024-01(3)
- 2023-12(1)
- 2023-10(1)
- 2023-08(2)
- 2023-07(1)
- 2023-06(5)
- 2023-05(1)
- 2023-04(1)
- 2023-03(3)
- 2023-02(5)
- 2023-01(3)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-10(3)
- 2022-09(5)
- 2022-08(9)
- 2022-07(3)
- 2022-06(2)
- 2022-05(3)
- 2022-04(2)
- 2022-03(3)
- 2022-02(3)
- 2022-01(4)
- 2021-12(2)
- 2021-11(2)
- 2021-10(6)
- 2021-09(5)
- 2021-08(4)
- 2021-07(2)
- 2021-06(3)
- 2021-05(5)
- 2021-04(7)
- 2021-03(4)
- 2021-02(8)
- 2021-01(10)
- 2020-12(1)
- 2020-11(5)
- 2020-10(4)
- 2020-09(3)
- 2020-08(6)
- 2020-07(1)
- 2020-06(2)
- 2020-05(6)
- 2020-04(5)
- 2020-03(9)
- 2020-02(8)
- 2020-01(8)
- 2019-12(7)
- 2019-11(8)
- 2019-10(10)
- 2019-09(6)
- 2019-08(4)
- 2019-07(8)
- 2019-06(6)
- 2019-05(2)
2019/10/26
11月は、過重労働解消キャンペーン実施月間
働き方改革関連法により改正労働基準法が順次施行されています。時間外労働の上限規制は、大企業では既にスタートしており、中小企業においても2020年4月1日から適用されます。長時間労働の削減を図り、過重労働解消の気運を醸成するため、毎年11月に「過重労働解消キャンペーン」が実施されます。
◉「過重労働解消キャンペーン」とは?
「過労死等防止対策推進法」に基づき、11月が「過労死等防止啓発月間」とされることから、併せて実施されます。
◉主な実施事項
①労使の主体的な取組を促進
②労働局長によるベストプラクティス企業(長時間労働削減に向け積極的取組をしている企業)訪問
③過重労働が行われている事業場などへの重点監督
④電話相談の実施
⑤キャンペーンの趣旨についての周知、啓発
⑥過重労働解消のためのセミナー実施
※③の重点監督(重点的に確認される事項)について
・時間外労働、休日労働が36協定の範囲内であるか。法違反があれば是正
・賃金不払残業の有無。法違反があれば是正
・労働時間管理が適切に行われているか
・長時間労働者に対し、医師による面接指導等の健康確保措置を講じるよう指導
悪質な違反が確認された場合は、書類送検、社名公表もあります。
現在の運用に問題がないか、再度確認しましょう。
過重労働解消キャンペーン.pdf (0.71MB)